活動の申し込みをする学生は こちら からログインしてください。
2025年07月15日現在 (締切日前でも募集人数に達した時点で、締切る場合があります)
No. | 活動名 | 活動場所 | 募集人数 | 締切日 |
---|---|---|---|---|
活動日 | コメント | |||
1 | 島根県立武道館短期ジュニアスポーツ教室 | 島根県立武道館2階道場 | 2025/07/10 | |
2025/07/23~ 2025/08/01 | この活動への募集は期日を過ぎましたので締め切りました。 | |||
2 | 「宇宙の学校」スタッフ | 島根大学松江キャンパス 大学会館 | 2025/07/11 | |
2025/07/27~ 2025/12/21 | この活動への募集は期日を過ぎましたので締め切りました。 | |||
3 | 島根大学 オープンキャンパス サポーター | 島根大学 オープンキャンパス サポーター | 2025/07/11 | |
2025/08/05~ 2025/08/07 | この活動への募集は期日を過ぎましたので締め切りました。 | |||
4 | のびのび児童クラブ支援活動 | のびのび児童クラブ内、またはクラブ外 |
あと 男性2名, 女性2名 |
2025/07/15 |
2025/07/22~ 2025/08/27 | 活動期間、時間帯については相談したいと思います。 | |||
5 | 令和7年度 城東夏まつり | 城東公民館駐車場 | 2025/07/15 | |
2025/07/26~ 2025/07/26 | この活動への募集は定員に達したため締め切りました。 | |||
6 | 2025夏休み!やすぎ子ども探検隊「船上山自然体験」 | 鳥取県立船上山少年自然の家 | あと 2名 | 2025/07/17 |
2025/07/24~ 2025/07/25 | 男女問いません。初めての方でも大歓迎です! | |||
7 | 2025「模擬授業を学びに行こう」~新規採用の先生方の研修で磨く教師力~(中学校の部) | 島根県教育センター | 2025/07/17 | |
2025/07/28~ 2025/07/28 | この活動への募集は定員に達したため締め切りました。 | |||
8 | 2025「模擬授業を学びに行こう」~新規採用の先生方の研修で磨く教師力~「小学校の部Ⅰ」 | 島根県教育センター | あと 1名 | 2025/07/17 |
2025/07/30~ 2025/07/30 | 本活動は、「中学校の部」、「小学校の部Ⅰ」、「小学校の部Ⅱ」の3部で構成しています。スケジュールの合う活動に応募ください。(概要版:別添チラシ) | |||
9 | 2025「模擬授業を学びに行こう」~新規採用の先生方の研修で磨く教師力~「小学校の部Ⅱ」 | 島根県教育センター | あと 3名 | 2025/07/17 |
2025/08/01~ 2025/08/01 | 本活動は、「中学校の部」、「小学校の部Ⅰ」、「小学校の部Ⅱ」の3部で構成しています。スケジュールの合う活動に応募ください。(概要版:別添チラシ) | |||
10 | 出東子どもたなばた会 | 出雲市斐川町 出東コミュニティセンター | あと 2名 | 2025/07/17 |
2025/08/02~ 2025/08/02 | こうしたことが大好きな方で、やる気があればどなたでも構いません。 | |||
11 | サン・レイク「キッズチャレンジ①」 | 出雲市佐香コミュニティセンター、小伊津海岸、宍道湖、出雲市東コミュニティセンター | 2025/07/17 | |
2025/09/13~ 2025/09/14 | この活動への募集は定員に達したため締め切りました。 | |||
12 | 琴浦町満喫キッズキャンプin船上山 | 鳥取県立船上山少年自然の家と琴浦町内 | 2025/07/17 | |
2025/08/05~ 2025/08/08 | この活動への募集は定員に達したため締め切りました。 | |||
13 | 令和7年度上淀白鳳の丘展示館 教育普及事業「ふわふわアートで絵画土器を作ってみよう!」 | 上淀白鳳の丘展示館 | あと 4名 | 2025/07/17 |
2025/08/02~ 2025/08/02 | 過去にエコ・プラスでの活動経験のある美術科教育専攻の方を歓迎します。 | |||
14 | 第2回なかまづくりセミナー | 隠岐合同庁舎 別館1階会議室(隠岐郡隠岐の島町港町塩口24) | あと 5名 | 2025/07/18 |
2025/08/19~ 2025/08/19 | 今年度で6年目の事業です。初めて会う人たちが仲良くなれるアクティビティの体験とその理論を学びます。現場の教職員の方にも好評の講座です。学生のみなさんが使えるスキルもたくさんあります。 | |||
15 | 社会教育士交流会! | 島根大学大学会館2階 | あと 40名 | 2025/07/18 |
2025/07/20~ 2025/07/20 | ||||
16 | 乃白町中学生対象 夏休み期間の学習見守り | 乃白町ふれあいセンター 会議室 |
あと 男性1名, 女性1名 |
2025/07/18 |
2025/08/02~ 2025/08/31 | 時間中は常時 PTA役員1名、自治会役員(教員職退職者または会社役職経験者)1名が立会います。 | |||
17 | 【学】鳥取県公立学校におけるスクール・インターンシップ | ◆鳥取県内の公立学校(小学校、中学校及び義務教育学校での活動を希望する場合は、市町村単位で希望いただき、希望のあった市町村教育長が大学生の交通の利便性も加味して受入校を決定します。) | あと 1名 | 2025/07/22 |
2025/08/21~ 2026/03/24 | ○R6年度に総合型選抜の地域教員育成型の鳥取県枠で入学した学生(現2回生)のみ対象です。 | |||
18 | 子どもの「夏の居場所」補助活動 | 松江市法吉町579‐7 スペース建物 | あと 1名 | 2025/07/23 |
2025/08/01~ 2025/08/22 | 1日3~5名程度の方に来ていただけるように、応募後、日にち・時間帯を相談させてください。 | |||
19 | やつか子ども学習室 学習サポーター | 八束公民館 | 2025/07/23 | |
2025/07/29~ 2025/08/21 | この活動への募集は定員に達したため締め切りました。 | |||
20 | まつえ環境フェスティバル | 松江市役所本庁舎1階・2階テラス(松江市末次町86番地) | あと 8名 | 2025/07/25 |
2025/09/28~ 2025/09/28 | 環境学習に興味があり、積極的な方を希望 | |||
21 | 竹矢児童クラブ支援活動 | 竹矢児童クラブ・竹矢第2児童クラブ |
あと 男性3名, 女性3名 |
2025/07/25 |
2025/08/01~ 2025/09/30 | ||||
22 | 児童発達支援 ふじのみ園七夕会 | 松江福祉会児童発達支援 ふじのみ園内 | 2025/07/25 | |
2025/08/05~ 2025/08/05 | この活動への募集は定員に達したため締め切りました。 | |||
23 | しまねサンタクロースプロジェクト2025 | オンラインミーティングの場合は自宅等にて、講習会やイベント時などは貸し会場にて | あと 9名 | 2025/07/30 |
2025/01/01~ 2025/12/25 | 男女問いません。他の大学生、社会人など普段では会えないような人たちと会えます。子供たちの笑顔を作るための活動です。 | |||
24 | みんなの図書館 たう 支援活動 | すきがあつまるみんなの図書館 たう 内 | あと 1名 | 2025/07/31 |
2025/04/01~ 2026/03/31 | ※1・2年生 限定活動の性質上、経験者に来てもらえると助かります。性別は問いません。特別支援教育に関心のある方、及び通年及び継続してきていただける方 | |||
25 | こどもひろばCOCOっ子Ⅰ・Ⅱ・上直江 | ・こどもひろばCOCOっ子Ⅰ・Ⅱ(主にAM事業所内(上記住所)・PM事業所内の集団活動もしくはプール等レジャー施設) ・こどもひろばCOCOっ子上直江(主にAM事業所内・PM事業所内の集団活動もしくはプール等レジャー施設) *上直江住所:〒699-0624島根県出雲市斐川町上直江322ー3 | あと 8名 | 2025/07/31 |
2025/07/18~ 2025/08/31 | ・発達障害の特性を持つ子どもたちのために、人的環境についても多くの変更を行わない配慮が必要です。上記の期間は1日9名の学生さんについて、月~金までの希望人数を調整しながら対応していきたいと思います)*COCOっ子Ⅰ(3名)・COCOっ子Ⅱ(3名)・上直江(3名) | |||
26 | 広島大学企画インターンシッププログラム(小学校) | 広島大学 安芸太田町川・森・文化交流センター 戸河内小学校 | あと 2名 | 2025/07/31 |
2025/09/16~ 2025/09/17 | 将来教師を目指す2〜4年生,大学院生が参加可能です。他大学の学生と協調的に行動できる,教職志向の高い学生の参加を期待します。複数の大学から参加者を募っている関係で,人数制限をする(1名になる)場合がありますので,ご了承ください。 | |||
27 | 広島大学企画インターンシッププログラム(中学校) | 広島大学 安芸太田町川・森・文化交流センター 安芸太田中学校 | あと 1名 | 2025/07/31 |
2025/09/23~ 2025/09/24 | 将来教師を目指す2〜4年生,大学院生が参加可能です。他大学の学生と協調的に行動できる,教職志向の高い学生の参加を期待します。複数の大学から参加者を募っている関係で,人数制限をする(4名以下になる)場合がありますので,ご了承ください。 | |||
28 | 【学】米子北斗メグレス合唱団・米子北斗中学校音楽部 合唱指導 | 米子北斗中学校・高等学校 音楽室 | 2025/07/31 | |
2025/07/04~ 2026/03/31 | この活動への募集は定員に達したため締め切りました。 | |||
29 | 【学】西伯小学校教育支援活動 | 南部町立西伯小学校 | あと 1名 | 2025/07/31 |
2025/09/01~ 2026/03/19 | 参加者1名は決定済みです。 | |||
30 | 松江市内の日本語指導を必要とする児童生徒への学習支援活動 | 日本語指導を必要とする児童生徒が在籍する松江市内の小・中・義務教育学校 | あと 30名 | 2025/08/01 |
2025/09/01~ 2026/03/31 | *学生の希望する学校や学校種を確認したうえで実施校を決定します。*英語が話せる/話せないは関係ありません。*活動期間・時間帯については相談したいと思います。 | |||
31 | 『北斎漫画』ミニ摺体験ワークショップ | 島根県立美術館(ロビー、アートスタジオ) | あと 3名 | 2025/08/04 |
2025/09/23~ 2025/10/26 | 令和7年9月23日(火・祝)、10月25日(土)、10月26日(日)3日間全日参加できる方 | |||
32 | 2025「島根大学教育学部同窓会」広報誌編集スタッフ補助 | 教育学部棟G23(教育学部棟125) | あと 3名 | 2025/08/04 |
2025/08/22~ 2025/12/12 | 広報誌等の作成・編集などに興味・関心のある方の応募を期待します。 | |||
33 | 【学】松江市立持田幼稚園 運動会支援活動 | 持田幼稚園及び小学校体育館 |
あと 男性2名, 女性1名 |
2025/08/08 |
2025/09/16~ 2025/09/27 | 活動日・時間帯については,相談に応じます。 | |||
34 | 伯耆町通学合宿 運営補助 | 青雲寮(伯耆町長山481 溝口中学校横) | 2025/08/15 | |
2025/09/28~ 2025/10/01 | この活動への募集は定員に達したため締め切りました。 | |||
35 | 社会福祉法人開花 児童クラブ指導員 | 比津児童クラブ、中央児童クラブ、津田児童クラブ | あと 4名 | 2025/08/20 |
2025/07/22~ 2025/08/30 | 活動場所は下記3か所、活動期間、時間帯については、相談させてください。・比津児童クラブ(松江市比津町231-1、法吉小学校近隣施設)・中央児童クラブ(松江市大正町398、中央小学校校庭内)・津田児童クラブ(松江市東津田町1182-3、津田小学校校庭内) | |||
36 | 【学】附属幼稚園 運動会補助 | 附属幼稚園、附属義務教育学校前期課程校庭(雨天時:同体育館) | 2025/08/29 | |
2025/09/25~ 2025/09/25 | この活動への募集は定員に達したため締め切りました。 | |||
37 | 地域クラブ活動『湖北女子Jr.バスケットボールクラブ』指導支援活動 | 松江市立湖北中学校 体育館 | あと 女性4名 | 2025/08/31 |
2025/04/01~ 2026/03/31 | バスケットボール経験のある学生で、教えることに興味のある方 | |||
38 | 【学】『留学生との国際交流事業サポート』 | 主な活動場所は、総合技術高等学校。(往復は、大学から大学バスを使用) | あと 4名 | 2025/09/10 |
2025/09/16~ 2025/12/12 | 高校生と留学生の交流活動が円滑に進むよう、積極的に手伝って下さる学生を期待しています。 | |||
39 | 【学】「教育人材育成プロジェクト」のアドバイザー活動(4年生) | 島根大学教育学部、附属義務教育学校および拠点校6校 | あと 10名 | 2025/09/12 |
2025/05/01~ 2026/03/31 | 島根県教育委員会の事業にアドバイザーとして関わってもらう活動です。そのため、卒業後に島根県の学校教員になるという志望をもっていることが参加条件です。 | |||
40 | 【学】附属幼稚園 年長児真山登山 | 真山(ソフトビジネスパーク奥) | あと 1名 | 2025/09/12 |
2025/10/10~ 2025/10/10 | 年長児(5歳児)が自力で上れる程度の登山です。 | |||
41 | 中学3年生対象学習支援(応援塾)① | 島根大学キャンパス内 | あと 19名 | 2025/09/14 |
2025/09/28~ 2025/09/28 | 専攻などは気にしなくても大丈夫です。子どもたちと一緒に学んで頂けると喜びます。 | |||
42 | まつえ土曜夜市 活動交流学習 | 天神町商店街付近 〒690-0064 島根県松江市天神町 | あと 19名 | 2025/09/17 |
2025/05/24~ 2025/09/27 | 7月24日・25日のみ2名募集とさせていただきます。 | |||
43 | 米子市「こども☆みらい塾」 2025年度前期募集 | 土曜日:米子市福祉保健総合センター ふれあいの里3F (鳥取県米子市錦町一丁目139番地) 月・水曜日:居い場所「田園」2F (鳥取県東倉吉町東倉吉町 57番地) | あと 13名 | 2025/09/29 |
2025/04/07~ 2025/09/29 | 子どもたち(小学生、中学生、高校生)は,約90名くらいの登録があります。開催日はだいたい20名から30名の児童生徒の参加があり,ほぼマンツーマンで学習支援体制で取り組んでいます。今後もその体制を堅持したいと考えています。 | |||
44 | 防災教育の普及活動 | 島根県土木部砂防課 | あと 8名 | 2025/09/30 |
2025/04/01~ 2026/03/31 | 学生とグループ討議をしながら、作成をお願いしたいため、3名以上の出席があるときに開催したいと考えています。(定員は1グループとしての最大人数:募集者が多い場合は複数グループに別れて検討することも可能です)防災教育の裾野を広げる活動を一緒にしたいと考えていますが、気軽に申し込んでいただければと思います。 | |||
45 | 川津剣道教室スポーツ少年団 | 松江市川津小学校体育館 |
あと 男性3名, 女性3名 |
2025/09/30 |
2025/04/01~ 2026/03/31 | 剣道経験者以外の学生さんの初歩的な運動や遊びの指導も大歓迎します。 ※剣道の経験の有無は問いませんし、活動内容は相談に応じます | |||
46 | 【学】西ノ島中学校学習支援活動 | 西ノ島中学校 | あと 女性3名 | 2025/10/01 |
2025/11/17~ 2025/11/21 | 教員をめざす意志のある方の積極的な参加をお待ちしています。4年生の応募もお待ちしています。何名からでも交通費の助成があります。11月16日(日)に来島。11月22日(土)に離島予定です。 | |||
47 | 【学】西ノ島小学校学習支援活動 | 西ノ島町立西ノ島小学校 | あと 女性3名 | 2025/10/01 |
2025/11/10~ 2025/11/14 | 教員をめざす意志のある方の積極的な参加をお待ちしています。4年生の応募もお待ちしています。11月9日(日)に来島、11月15日(土)に離島予定です。 | |||
48 | 公開講座 テニス教室 Ⅱ 指導員 | 島根大学 テニスコート | あと 5名 | 2025/10/03 |
2025/10/08~ 2025/11/26 | 専門知識および技能を必要とするためテニス部員など上級レベルのものに限る。(健康スポーツ教育コース学生(主・副)には限らない)健康スポーツ教育コース学生(主・副)に準ずる一般のスポーツ指導に関する知識及び技能を有する者。担当者に要相談 | |||
49 | 【学】附属幼稚園 秋の遠足補助 | 附属幼稚園、松江城 | 2025/10/03 | |
2025/11/04~ 2025/11/04 | この活動への募集は定員に達したため締め切りました。 | |||
50 | 「ちどりミュージックフェスティバル」運営補助 | プラバホール | 2025/10/31 | |
2025/11/24~ 2025/11/24 | この活動への募集は定員に達したため締め切りました。 | |||
51 | 【学】鳥取県中部地区小・中学校(母校等)教育支援活動~鳥取県中部地区で価値のある体験を~ | 鳥取県中部地区の小・中学校(母校など、帰省先から徒歩、自転車等で通える範囲の学校) | あと 13名 | 2025/11/20 |
2025/08/15~ 2026/03/31 | 性別・学年は問いません。地元(鳥取県中部)の子どもたちの教育活動へ意欲的に関わってもらえることを期待します。 | |||
52 | 算数・数学パワーアップ教室② | 益田市内各所(益田市民学習センター【益田市元町11ー26】他) | あと 1名 | 2025/11/21 |
2025/12/26~ 2025/12/28 | 小中学生の算数・数学の学習にかかわってくださる方募集 | |||
53 | 【学】東山中学校女子バスケ部支援活動 | 米子市立東山中学校(〒683-0006米子市車尾617番地) | あと 女性3名 | 2025/12/25 |
2025/05/07~ 2026/03/31 | 活動期間、時間帯などについては相談に応じます。 | |||
54 | 【学】東山中学校男子バスケ部支援活動 | 米子市立東山中学校(〒683-0006米子市車尾617番地) | あと 男性2名 | 2025/12/25 |
2025/05/07~ 2026/03/31 | 活動期間、時間帯などについては相談に応じます。 | |||
55 | 放課後等デイサービス ハーモニー大輪 児童支援活動 | 放課後等デイサービス ハーモニー大輪 |
あと 男性2名, 女性1名 |
2025/12/29 |
2025/04/01~ 2026/03/31 | 平日は各曜日1名ずつ応募しています。土曜日は2名で参加も可能です。 ※詳しい活動日数や時間帯については、相談したいと思います。 2回生以上、特別支援教育専攻の学生が望ましいです。 | |||
56 | 島根県立武道館キッズスポーツ教室 | 島根県立武道館2階道場 | あと 4名 | 2025/12/31 |
2025/04/15~ 2026/03/20 | 火曜2名、木曜2名が望ましい | |||
57 | 地域活動グループ「大田JOいんつ♪」活動支援 | 大田まちづくりセンター 他 | あと 1名 | 2025/12/31 |
2025/05/18~ 2026/03/31 | 中・高校生とのよりよい関わり方について自ら感じ、考え、実践してみるとともに、地域の活動に積極的に関わる社会人の取組から、企画・運営やスタッフ間のコミュニケーションの取り方など、様々な学びがあります。 | |||
58 | フリースクール 活動サポート | 主にアスキ高等学院(松江市白潟本町) 場合によって白潟公民館、近隣の公園など | あと 女性1名 | 2025/12/31 |
2025/06/01~ 2026/03/31 | 活動期間、時間帯等については相談したいと思います。 | |||
59 | 【学】米子市小・中学校教育支援活動 (加茂中学校区:河崎小・加茂小・加茂中)~夢の実現に向けて、米子の地で魅力ある体験活動を~ | 河崎小学校・加茂小学校・加茂中学校のいずれか | あと 5名 | 2026/01/30 |
2025/04/14~ 2026/03/19 | ※大学1年生から4年生まで受け入れます。採用試験が終わった後、4年生の皆さんには学校現場に出る前の貴重な体験になります。※同一日の活動も2名程度なら可能です。※年間を通して原則10日間以上の活動が可能な学生を希望します。 | |||
60 | 【学】米子市小・中学校教育支援活動 (尚徳中学校区:尚徳小・成実小・五千石小・尚徳中)~夢の実現に向けて、米子の地で魅力ある体験活動を~ | 尚徳小学校・成実小学校・五千石小・尚徳中学校のいずれか | あと 7名 | 2026/01/30 |
2025/04/14~ 2026/03/19 | ※大学1年生から4年生まで受け入れます。採用試験が終わった後、4年生の皆さんには学校現場に出る前の貴重な体験になります。※同一日の活動も2名程度なら可能です。※年間を通して原則10日間以上の活動が可能な学生を希望します。 | |||
61 | 【学】米子市小・中学校教育支援活動 (東山中学校区:車尾小・啓成小・東山中)~夢の実現に向けて、米子の地で魅力ある体験活動を~ | 車尾小学校・啓成小学校・東山中学校のいずれか | あと 1名 | 2026/01/30 |
2025/04/14~ 2026/03/19 | ※大学1年生から4年生まで受け入れます。採用試験が終わった後、4年生の皆さんには学校現場に出る前の貴重な体験になります。※同一日の活動も2名程度なら可能です。※年間を通して原則10日間以上の活動が可能な学生を希望します。 | |||
62 | 【学】米子市小・中学校教育支援活動 (弓ヶ浜中学校区:弓ヶ浜小・彦名小・弓ヶ浜中)~夢の実現に向けて、米子の地で魅力ある体験活動を~ | 弓ヶ浜小学校・彦名小学校・弓ヶ浜中学校のいずれか | あと 6名 | 2026/01/30 |
2025/04/14~ 2026/03/19 | ※大学1年生から4年生まで受け入れます。採用試験が終わった後、4年生の皆さんには学校現場に出る前の貴重な体験になります。※同一日の活動も2名程度なら可能です。※年間を通して原則10日間以上の活動が可能な学生を希望します。 | |||
63 | 【学】米子市小・中学校教育支援活動 (後藤ヶ丘中学校区:義方小・住吉小・後藤ヶ丘中)~夢の実現に向けて、米子の地で魅力ある体験活動を~ | 義方小学校・住吉小学校・後藤ヶ丘中学校のいずれか | あと 6名 | 2026/01/30 |
2025/04/14~ 2026/03/19 | ※大学1年生から4年生まで受け入れます。採用試験が終わった後、4年生の皆さんには学校現場に出る前の貴重な体験になります。※同一日の活動も2名程度なら可能です。※年間を通して原則10日間以上の活動が可能な学生を希望します。 | |||
64 | 【学】米子市小・中学校教育支援活動 (美保中学校区:大篠津小・崎津小・和田小・美保中)~夢の実現に向けて、米子の地で魅力ある体験活動を~ | 大篠津小学校・崎津小学校・和田小・美保中学校のいずれか | あと 8名 | 2026/01/30 |
2025/04/14~ 2026/03/19 | ※大学1年生から4年生まで受け入れます。採用試験が終わった後、4年生の皆さんには学校現場に出る前の貴重な体験になります。※同一日の活動も2名程度なら可能です。※年間を通して原則10日間以上の活動が可能な学生を希望します。 | |||
65 | 【学】米子市小・中学校教育支援活動 (福生中学校区:福生西小・福生東小・福生中)~夢の実現に向けて、米子の地で魅力ある体験活動を~ | 福生西小学校・福生東小学校・福生中学校のいずれか | あと 6名 | 2026/01/30 |
2025/04/14~ 2026/03/19 | ※大学1年生から4年生まで受け入れます。採用試験が終わった後、4年生の皆さんには学校現場に出る前の貴重な体験になります。※同一日の活動も2名程度なら可能です。※年間を通して原則10日間以上の活動が可能な学生を希望します。 | |||
66 | 【学】米子市小・中学校教育支援活動 (福米中学校区:福米東小・福米西小・福米中)~夢の実現に向けて、米子の地で魅力ある体験活動を~ | 福米東小学校・福米西小学校・福米中学校のいずれか | あと 4名 | 2026/01/30 |
2025/04/14~ 2026/03/19 | ※大学1年生から4年生まで受け入れます。採用試験が終わった後、4年生の皆さんには学校現場に出る前の貴重な体験になります。※同一日の活動も2名程度なら可能です。※年間を通して原則10日間以上の活動が可能な学生を希望します。 | |||
67 | 【学】米子市小・中学校教育支援活動 (箕蚊屋中学校区:箕蚊屋小・伯仙小・箕蚊屋中)~夢の実現に向けて、米子の地で魅力ある体験活動を~ | 箕蚊屋小学校・伯仙小学校・箕蚊屋中学校のいずれか | あと 6名 | 2026/01/30 |
2025/04/14~ 2026/03/19 | ※大学1年生から4年生まで受け入れます。採用試験が終わった後、4年生の皆さんには学校現場に出る前の貴重な体験になります。※同一日の活動も2名程度なら可能です。※年間を通して原則10日間以上の活動が可能な学生を希望します。 | |||
68 | 【学】米子市小・中学校教育支援活動 (湊山中学校区:明道小・就将小・湊山中)~夢の実現に向けて、米子の地で魅力ある体験活動を~ | 明道小学校・就将小学校・湊山中学校のいずれか | あと 5名 | 2026/01/30 |
2025/04/14~ 2026/03/19 | ※大学1年生から4年生まで受け入れます。採用試験が終わった後、4年生の皆さんには学校現場に出る前の貴重な体験になります。※同一日の活動も2名程度なら可能です。※年間を通して原則10日間以上の活動が可能な学生を希望します。 | |||
69 | 【学】米子市小・中学校教育支援活動 (淀江中学校区:淀江小・淀江中)~夢の実現に向けて、米子の地で魅力ある体験活動を~ | 淀江小学校・淀江中学校のいずれか | あと 2名 | 2026/01/30 |
2025/04/14~ 2026/03/19 | ※大学1年生から4年生まで受け入れます。採用試験が終わった後、4年生の皆さんには学校現場に出る前の貴重な体験になります。※同一日の活動も2名程度なら可能です。※年間を通して原則10日間以上の活動が可能な学生を希望します。 | |||
70 | 松江ろう学校寄宿舎支援活動 | 松江ろう学校寄宿舎 | あと 3名 | 2026/01/31 |
2025/05/01~ 2026/02/28 | 男子女子の内訳は決めていません。 | |||
71 | 【学】鳥取県東部地区小中学校母校等への支援活動~母校で経験を積みませんか~ | 鳥取県東部小中学校(母校など、帰省先から徒歩、自転車等で通える範囲の学校) | あと 25名 | 2026/01/31 |
2025/06/01~ 2026/03/31 | あなたのことを地元(鳥取県東部)の子どもたちが教育現場で待っています。大学の長期休業期間等都合のよい期間を利用して、教育現場について体感・学修してみませんか。きっと様々な実務や教職のやりがい・魅力を学べることと思います。 | |||
72 | スプーンの会(障害児・難病児の兄弟姉妹の会)(基礎体験) | 島根大学や島根県内 | あと 12名 | 2026/01/31 |
2025/06/01~ 2026/03/31 | 大人としての責任と自覚を持って子どもたちと関わることのできる学生を期待しています。 | |||
73 | たまち母衣児童クラブ支援活動 | 児童クラブ施設内 | あと 1名 | 2026/01/31 |
2025/07/22~ 2026/03/31 | 活動期間、時間帯については相談したいと思います。 | |||
74 | 算数・数学パワーアップ教室③ | 益田市内各所(益田市民学習センター【益田市元町11ー26】他) | 2026/02/20 | |
2026/03/25~ 2026/03/27 | この活動への募集は定員に達したため締め切りました。 | |||
75 | 玉湯てらこや | 松江市玉湯公民館(松江市玉湯町湯町1796) | あと 1名 | 2026/02/28 |
2025/05/01~ 2026/02/28 | 3名の内2名は決定済み。新規で1名の中学生を対象とした英語指導ができる学生の方を希望します。 | |||
76 | オゴノリング農場を中心とする自然再生センタースタッフ | 大根島・上乃木の畑、自然再生センター事務所(仕事内容によって変わりますので個別に連絡します) | あと 4名 | 2026/03/20 |
2025/04/21~ 2026/03/20 | 畑での作業や、事務所での作業などがあります。興味のある方に個別に詳細を伝え参加日程を調整します。(イベントや事務作業の単発でも、年間通して長期での活動でもどちらでも構いません) | |||
77 | 附属幼稚園 預かり保育補助ボランティア | 島根大学教育学部附属幼稚園 | あと 15名 | 2026/03/23 |
2025/06/02~ 2026/03/23 | ※1日最大3名程度で調整させていただきます。 | |||
78 | 益田キャンプ~益田にコイして 自分をアイして~ | 〒698-2143 島根県益田市内田町ロ297 市立内田交流センター | あと 13名 | 2026/03/24 |
2025/06/07~ 2026/03/31 | 積極的に交流できる人を求めます! | |||
79 | ちどりフットボールクラブ | 島根大学教育学部附属義務教育学校前期課程 校庭・体育館 | あと 3名 | 2026/03/31 |
2025/04/01~ 2026/03/31 | 子どもたちへのサッカー指導・補助可能日を、1ヵ月毎に活動前月下旬頃お伺いします。基本的にひと月に1回以上継続して参加いただける方を募集しております。 | |||
80 | フレアー児童クラブ 育成支援補助 | フレアー児童クラブ | あと 7名 | 2026/03/31 |
2025/04/01~ 2026/03/31 | こどもが好きならどなたでも大丈夫です。 時間にも融通がききます。 | |||
81 | 学童野球チーム「出雲神在エンジェルス」支援活動 | 出雲ドーム少年野球場、多伎小学校グラウンド等 | あと 4名 | 2026/03/31 |
2025/04/01~ 2026/03/31 | 野球経験(マネージャー含む)のある方に限ります。参加は毎回出なくても可能、定期的に参加できる方を募集します。 | |||
82 | 内中原小学校 レインボーハーモニー | 内中原小学校 東棟2階音楽室 1階はちみつホール | あと 2名 | 2026/03/31 |
2025/04/01~ 2026/03/31 | 男女問いません。 | |||
83 | 【学】松江北高校吹奏楽部練習 | 高校音楽室、教室棟 | あと 15名 | 2026/03/31 |
2025/04/01~ 2026/03/31 | 人数に特に制限はありません。ご自身の活動に支障のない範囲でご協力いただくと助かります。 | |||
84 | 【学】島根県立松江東高等学校男子バスケットボール部支援活動 | 島根県立松江東高等学校体育館(状況によって松江市総合体育館) | あと 男性3名 | 2026/03/31 |
2025/04/01~ 2026/03/31 | バスケットボールの専門的な指導だけでなく、トレーニング指導ができる人も募集します | |||
85 | 「MATSUE BLUE ROSE」バレーボールクラブ活動支援 | 島根大学教育学部附属義務教育学校 前期課程体育館 (体育館使用状況により変更有) | あと 1名 | 2026/03/31 |
2025/04/01~ 2026/03/31 | 参加可能な日、時間帯で参加していただければと思います。頻度が少なくても構いません。但し、登録のみで参加予定のない方はご遠慮ください。 | |||
86 | 城東地区児童クラブ支援活動 | 城東地区児童クラブ(城東公民館併設)内 | あと 3名 | 2026/03/31 |
2025/04/01~ 2026/03/31 | 活動期間、時間帯などご相談ください。 | |||
87 | 中央キッズバンドクラブ 楽器指導 | 中央小学校音楽室 | あと 4名 | 2026/03/31 |
2025/04/01~ 2026/03/31 | 金管楽器経験者を求めます。 | |||
88 | 【学】島根県立大田高等学校陸上競技部支援活動 | 島根県立大田高等学校(状況によって島根県立浜山公園陸上競技場・松江市営陸上競技場) | あと 3名 | 2026/03/31 |
2025/04/01~ 2026/03/31 | 陸上競技経験者 | |||
89 | 島根県ハンドボール協会 松江ハンドボール教室 | 島根県立松江南高等学校第1体育館 |
あと 男性3名, 女性1名 |
2026/03/31 |
2025/04/01~ 2026/03/31 | ||||
90 | 川津Jr.ブラスバンド支援活動 | 主に 川津小学校 音楽室 | あと 6名 | 2026/03/31 |
2025/04/01~ 2026/03/31 | 男女問いません。年間を通じて継続的に指導に来ていただきたいです。長期休み・祝日は基本的にお休みです。 | |||
91 | 【学】島根県立松江東高等学校女子バスケットボール部支援活動 | 島根県立松江東高等学校体育館(状況によって松江市総合体育館) | あと 女性3名 | 2026/03/31 |
2025/04/01~ 2026/03/31 | バスケットボールの専門的な指導だけでなく、トレーニング指導ができる人も募集します | |||
92 | 野球(チーム名:プロヴァーズ) | 島根大学教育学部附属義務教育学校前期課程校庭、体育館、ランチルーム | あと 13名 | 2026/03/31 |
2025/04/01~ 2026/03/31 | 性別は問題ありません | |||
93 | 大輪児童クラブ 育成支援補助 | 大輪子どもハウス | あと 12名 | 2026/03/31 |
2025/04/01~ 2026/03/31 | 子どもとの信頼関係を築くため、長期的に参加して頂きたい。日時については相談。 | |||
94 | 【学】訪問型支援員 | こどもの自宅、または公共の施設(公民館等) | あと 3名 | 2026/03/31 |
2025/04/01~ 2026/03/31 | こどもと関わることが好きな方、継続して活動に参加できる方を希望します。 | |||
95 | 小学生スポーツ(ハンドボール)活動支援 | 火曜日:出雲市総合体育館だんだんトマトアリーナ、木曜日:斐川第2体育館、休日:都度連絡 | あと 2名 | 2026/03/31 |
2025/04/01~ 2026/03/31 | 年齢、性別、スポーツ経験は問いません。責任者は元高校教員ですので、教育現場に関する相談も受けます。 | |||
96 | 国際教育活動2025 | 活用によって、オンライン実施のものと、大学とその周辺の教育施設で行う対面の活動とがある | あと 64名 | 2026/03/31 |
2025/04/01~ 2026/03/31 | 定員なし | |||
97 | 【学】大田市立志学中学校陸上競技部支援活動 | 大田市立志学中学校グラウンド(状況によって島根県立浜山公園陸上競技場等) |
あと 男性2名, 女性1名 |
2026/03/31 |
2025/04/01~ 2026/03/31 | 陸上競技経験者が望ましいです | |||
98 | 放課後等デイサービスぽっぽ 児童支援活動 | 放課後等デイサービスぽっぽ(のあ おりーぶ ぴーす の3事業所)(八雲台) | あと 男性1名 | 2026/03/31 |
2025/04/01~ 2026/03/31 | 前年度来てくださっていた学生さんの希望があれば、優先的にお願いしたいと思います。曜日や時間については、相談しながら決めていきたいと思います。 | |||
99 | 【学】大社高校ソフトテニス部練習 | 高校テニスコート、または、浜山公園テニスコート (冬期は近隣施設体育館) | あと 5名 | 2026/03/31 |
2025/04/01~ 2026/03/31 | ご自身の活動に支障のない範囲でご協力いただくと助かります。 | |||
100 | さいかメロディーズ支援活動 | 主に雑賀小学校音楽室 | あと 5名 | 2026/03/31 |
2025/04/01~ 2026/03/31 | 楽器演奏の経験のある方、音楽の専門知識のある方 | |||
101 | 【学】松江市内小学校支援活動 | 市内の小学校 | あと 56名 | 2026/03/31 |
2025/04/01~ 2026/03/31 | ・教職に就く予定者・教職を目指している学生に希望してもらいたい。・活動期間、時間帯については、各学校で相談したいと思います。 | |||
102 | 佐太児童クラブ 放課後児童育成支援 | 佐太児童クラブ |
あと 男性2名, 女性2名 |
2026/03/31 |
2025/05/01~ 2026/03/31 | 長期的に活動に参加することも可能です。 | |||
103 | 境港市民図書館基礎体験 | 境港市民図書館 | あと 2名 | 2026/03/31 |
2025/04/01~ 2026/03/31 | この人数は一度に活動する人数です。登録は男女を問わず何人でも構いません。 | |||
104 | キッズチャレンジ | 松江市総合体育館 / 島根県立はつらつ体育館 | 2026/03/31 | |
2025/04/01~ 2026/03/31 | この活動への募集は定員に達したため締め切りました。 | |||
105 | 【学】安来市立社日小学校教育支援活動 | 安来市立社日小学校 | あと 4名 | 2026/03/31 |
2025/06/01~ 2026/03/31 | ・学年を問わず受け入れます。・活動日や時間帯については、相談・調整します。 | |||
106 | 八雲スカイバンド支援活動 | 主に松江市立八雲小学校音楽室 | あと 2名 | 2026/03/31 |
2025/06/01~ 2026/03/31 | 金管楽器または打楽器の経験者を募集します。また、手持ちの楽器は必要ありません。 | |||
107 | 内中原シャイニング☆スターズ(金管バンドクラブ)楽器技術指導 | 松江市立内中原小学校 音楽室 | あと 7名 | 2026/03/31 |
2025/04/01~ 2026/03/31 | 男女の性別は問いません。また、全ての活動にご参加いただけなくても構いません。吹奏楽の経験があり、少しでも興味があれば是非ご連絡ください。 | |||
108 | こばと児童クラブ 保育支援活動 | こばと児童クラブ内 | あと 5名 | 2026/03/31 |
2025/05/01~ 2026/03/31 | 曜日や時間については、相談に応じます。 | |||
109 | ねむの木福祉会 朝の預かりスタッフ | えすぱす(松江市西川津2663番6号) | あと 8名 | 2026/03/31 |
2025/04/01~ 2026/03/31 | 子どもたちが安全に学校に行けるように一緒に支えましょう! | |||
110 | 【学】スクールオーケストラ指導 | 島根大学教育学部附属義務教育学校 後期課程 | あと 29名 | 2026/03/31 |
2025/04/01~ 2026/03/31 | 楽器経験のある方や指導できる方を希望します。 | |||
111 | 【学】附属義務教育学校 後期課程 卓球部指導 | 島根大学教育学部附属義務教育学校 後期課程 体育館 | あと 5名 | 2026/03/31 |
2025/04/01~ 2026/03/31 | 競技経験者(実技指導ができる)方に限ります。参加は毎回でなくても可能ですが、定期的に参加できる人を募集します。 | |||
112 | 【学】附属義務教育学校 後期課程 陸上部指導 | 島根大学教育学部附属義務教育学校 後期課程 校庭 | あと 9名 | 2026/03/31 |
2025/04/01~ 2026/03/31 | 競技経験者(実技指導ができる)方に限ります。参加は毎回でなくても可能ですが、定期的に参加できる人を募集します。 | |||
113 | キッズ内中原 育成支援補助 | キッズ内中原 | あと 20名 | 2026/03/31 |
2025/04/01~ 2026/03/31 | 子どもとの信頼関係を築くため、長期的に参加して頂きたい。日時については相談。 | |||
114 | 【学】松江南高校サッカー部員サポート活動 | 松江南高校サッカーグラウンド | あと 3名 | 2026/03/31 |
2025/04/01~ 2026/03/31 | 参加者1名決定済み。活動(時間や内容)について相談したいと考えています。指導補助ができる方(経験者のみ)、将来スポーツトレーナーを目指している方を募集します。 |