1000時間体験学修システム

活動の申し込みをする学生は こちら からログインしてください。

募集中活動一覧

基礎体験

専攻別体験

スクール・インターンシップ

2025年10月25日現在 (締切日前でも募集人数に達した時点で、締切る場合があります)

基礎体験 ページの上部へ
No. 活動名 活動場所 募集人数 締切日
活動日 コメント
1 にこにこファミリー2025 三瓶山に登ろう!作ろう!思い出いっぱい!  国立三瓶青少年交流の家     2025/10/24
2025/11/22~ 2025/11/23 この活動への募集は期日を過ぎましたので締め切りました。
2 島大附属学校園 研修会のお手伝い 島根大学教育学部附属学校園 2025/10/24
2025/10/31~ 2025/10/31 この活動への募集は期日を過ぎましたので締め切りました。
3 ホリー音楽祭運営体験活動(11月2日) TERRACE OODANI(旧大谷小学校) あと 3名 2025/10/26
2025/11/02~ 2025/11/02
4 知夫中学校「ふるまい向上合宿」における支援 知夫小中学校及び知夫里島開発総合センター あと 1名 2025/10/27
2025/11/18~ 2025/11/22 知夫村に来て、熱心に中学生と関わろうとしてくださる学生であれば、男女は問いません。子どもたちが毎日成長する姿に接することができます。中学生にとって、学生の皆さんに出会えることは大きな成長の糧となります。よろしくお願いします。
5 サン・レイク「キッズチャレンジ③」 出雲市佐香コミュニティセンター(出雲市坂浦町) 2025/10/28
2025/12/20~ 2025/12/21 この活動への募集は定員に達したため締め切りました。
6 【学】福井小学校学習支援活動 海士町立福井小学校 あと 男性3名,
  女性1名
2025/10/30
2025/11/17~ 2025/11/21 教員をめざす意志のある方の積極的な参加をお待ちしています。4年生の応募もお待ちしています。上記期間外でも相談に乗ります。
7 船上山紅葉フェス 琴浦町内と鳥取県立船上山少年自然の家周辺 2025/10/30
2025/11/16~ 2025/11/16 この活動への募集は定員に達したため締め切りました。
8 すきがあつまるみんなの図書館たう・まなび舎ぽっとの活動支援 ◯すきがあつまるみんなの図書館内(まなび舎ぽっとの活動によっては館外の場合もあります) あと 1名 2025/10/31
2025/04/01~ 2026/03/31 性別は問いません。特別支援教育に興味のある方、できるだけ長期に継続して関わってくださることを希望しています。
9 【学】西ノ島中学校学習支援活動 西ノ島中学校 あと 男性2名,
  女性1名
2025/10/31
2025/11/17~ 2025/11/21 教員をめざす意志のある方の積極的な参加をお待ちしています。4年生の応募もお待ちしています。何名からでも交通費の助成があります。11月16日(日)に来島。11月22日(土)に離島予定です。
10 【学】西ノ島小学校学習支援活動 西ノ島町立西ノ島小学校 あと 男性3名,
  女性1名
2025/10/31
2025/11/10~ 2025/11/14 教員をめざす意志のある方の積極的な参加をお待ちしています。4年生の応募もお待ちしています。11月9日(日)に来島、11月15日(土)に離島予定です。
11 【学】米子北斗中学校・高等学校 軟式野球部支援活動 米子北斗中学校・高等学校 グラウンド あと 男性1名 2025/10/31
2025/10/01~ 2026/03/31
12 【学】【出雲市立塩冶小学校】日本語指導を必要とする児童への学習支援活動 出雲市立塩冶小学校各教室 あと 28名 2025/10/31
2025/10/14~ 2026/03/24 月~金、30午前中のみ。週に1回でも構いません。
13 オンライン日本語教師プログラム オンライン あと 9名 2025/10/31
2025/06/02~ 2025/10/31 経験は問わない
14 島根大学 公開講座 小中学生向け企画 サポート 島根大学 FLAT あと 4名 2025/10/31
2025/11/15~ 2025/12/06 両日とも参加できる方が望ましいが、1日だけの参加でも大丈夫です。
15 子ども陸上教室・川本町一周駅伝競走大会運営補助等 1日目:川本中学校グラウンド  2日目:川本町一周駅伝区間 あと 1名 2025/10/31
2025/11/07~ 2025/11/09 宿泊費、交通費等をこちらで用意します。交通費は領収書の提出をお願いいたします。
16 中学3年生対象学習支援(応援塾)④ 島根大学キャンパス内 あと 15名 2025/11/14
2025/12/07~ 2025/12/07 専攻などは気にしなくても大丈夫です。子どもたちと一緒に学んで頂けると喜びます。
17 子どもフェスティバル 松江市総合福祉センター1,2階 2025/11/17
2025/11/24~ 2025/11/24 この活動への募集は定員に達したため締め切りました。
18 【学】ボッチャ交流会 大庭小学校体育館 あと 6名 2025/11/18
2025/11/26~ 2025/11/26 高齢者及び5年生児童とトークやボッチャを楽しむ姿勢で参加ください
19 【学】鳥取県中部地区小・中学校(母校等)教育支援活動~鳥取県中部地区で価値のある体験を~ 鳥取県中部地区の小・中学校(母校など、帰省先から徒歩、自転車等で通える範囲の学校) あと 13名 2025/11/20
2025/08/15~ 2026/03/31  性別・学年は問いません。地元(鳥取県中部)の子どもたちの教育活動へ意欲的に関わってもらえることを期待します。
20 「宇宙の学校」スタッフ 島根大学松江キャンパス 大学会館 あと 3名 2025/11/20
2025/07/27~ 2025/12/21 各開催日の10日前ごろを締め切りとする。
21 算数・数学パワーアップ教室② 益田市内各所(益田市民学習センター【益田市元町11ー26】他) あと 3名 2025/11/21
2025/12/26~ 2025/12/27 小中学生の算数・数学の学習にかかわってくださる方募集
22 島根大学管弦楽団公開リハーサル・演奏会場補助事業 -障がいのある児童生徒・保護者を対象とした- 教育学部(当日までの打ち合わせ)/島根県民会館 あと 3名 2025/11/25
2025/11/29~ 2025/11/30
23 のびのび児童クラブ支援活動 のびのび児童クラブ内、またはクラブ外 あと 男性2名,
  女性2名
2025/12/19
2025/12/25~ 2026/01/08 活動期間、時間帯については相談したいと思います。
24 中学3年生対象学習支援(応援塾)⑤ 島根大学キャンパス内 あと 19名 2025/12/22
2026/01/11~ 2026/01/11 専攻などは気にしなくても大丈夫です。子どもたちと一緒に学んで頂けると喜びます。
25 【学】附属義務教育学校前期課程 学習支援(2学期) 1~6年生の各学級 あと 8名 2025/12/24
2025/08/28~ 2025/12/24 活動期間の平日。1日でも毎日でも、可能な日だけでよいです。
26 【学】東山中学校女子バスケ部支援活動 米子市立東山中学校(〒683-0006米子市車尾617番地) あと 女性3名 2025/12/25
2025/05/07~ 2026/03/31 活動期間、時間帯などについては相談に応じます。
27 【学】東山中学校男子バスケ部支援活動 米子市立東山中学校(〒683-0006米子市車尾617番地) あと 男性2名 2025/12/25
2025/05/07~ 2026/03/31 活動期間、時間帯などについては相談に応じます。
28 放課後等デイサービス ハーモニー大輪 児童支援活動 放課後等デイサービス ハーモニー大輪 あと 男性2名 2025/12/29
2025/04/01~ 2026/03/31 平日は各曜日1名ずつ応募しています。土曜日は2名で参加も可能です。 ※詳しい活動日数や時間帯については、相談したいと思います。 2回生以上、特別支援教育専攻の学生が望ましいです。
29 島根県立武道館キッズスポーツ教室 島根県立武道館2階道場 あと 4名 2025/12/31
2025/04/15~ 2026/03/20 火曜2名、木曜2名が望ましい
30 地域クラブ活動『湖北女子Jr.バスケットボールクラブ』指導支援活動 松江市立湖北中学校 体育館 あと 女性4名 2025/12/31
2025/04/01~ 2026/03/31 バスケットボール経験のある学生で、教えることに興味のある方
31 【学】米子市小・中学校教育支援活動 (加茂中学校区:河崎小・加茂小・加茂中)~夢の実現に向けて、米子の地で魅力ある体験活動を~ 河崎小学校・加茂小学校・加茂中学校のいずれか あと 5名 2026/01/30
2025/04/14~ 2026/03/19 ※大学1年生から4年生まで受け入れます。採用試験が終わった後、4年生の皆さんには学校現場に出る前の貴重な体験になります。※同一日の活動も2名程度なら可能です。※年間を通して原則10日間以上の活動が可能な学生を希望します。
32 【学】米子市小・中学校教育支援活動 (尚徳中学校区:尚徳小・成実小・五千石小・尚徳中)~夢の実現に向けて、米子の地で魅力ある体験活動を~ 尚徳小学校・成実小学校・五千石小・尚徳中学校のいずれか あと 7名 2026/01/30
2025/04/14~ 2026/03/19 ※大学1年生から4年生まで受け入れます。採用試験が終わった後、4年生の皆さんには学校現場に出る前の貴重な体験になります。※同一日の活動も2名程度なら可能です。※年間を通して原則10日間以上の活動が可能な学生を希望します。
33 【学】米子市小・中学校教育支援活動 (東山中学校区:車尾小・啓成小・東山中)~夢の実現に向けて、米子の地で魅力ある体験活動を~ 車尾小学校・啓成小学校・東山中学校のいずれか 2026/01/30
2025/04/14~ 2026/03/19 この活動への募集は定員に達したため締め切りました。
34 【学】米子市小・中学校教育支援活動 (弓ヶ浜中学校区:弓ヶ浜小・彦名小・弓ヶ浜中)~夢の実現に向けて、米子の地で魅力ある体験活動を~ 弓ヶ浜小学校・彦名小学校・弓ヶ浜中学校のいずれか あと 6名 2026/01/30
2025/04/14~ 2026/03/19 ※大学1年生から4年生まで受け入れます。採用試験が終わった後、4年生の皆さんには学校現場に出る前の貴重な体験になります。※同一日の活動も2名程度なら可能です。※年間を通して原則10日間以上の活動が可能な学生を希望します。
35 【学】米子市小・中学校教育支援活動 (後藤ヶ丘中学校区:義方小・住吉小・後藤ヶ丘中)~夢の実現に向けて、米子の地で魅力ある体験活動を~ 義方小学校・住吉小学校・後藤ヶ丘中学校のいずれか あと 5名 2026/01/30
2025/04/14~ 2026/03/19 ※大学1年生から4年生まで受け入れます。採用試験が終わった後、4年生の皆さんには学校現場に出る前の貴重な体験になります。※同一日の活動も2名程度なら可能です。※年間を通して原則10日間以上の活動が可能な学生を希望します。
36 【学】米子市小・中学校教育支援活動 (美保中学校区:大篠津小・崎津小・和田小・美保中)~夢の実現に向けて、米子の地で魅力ある体験活動を~ 大篠津小学校・崎津小学校・和田小・美保中学校のいずれか あと 8名 2026/01/30
2025/04/14~ 2026/03/19 ※大学1年生から4年生まで受け入れます。採用試験が終わった後、4年生の皆さんには学校現場に出る前の貴重な体験になります。※同一日の活動も2名程度なら可能です。※年間を通して原則10日間以上の活動が可能な学生を希望します。
37 【学】米子市小・中学校教育支援活動 (福生中学校区:福生西小・福生東小・福生中)~夢の実現に向けて、米子の地で魅力ある体験活動を~ 福生西小学校・福生東小学校・福生中学校のいずれか あと 6名 2026/01/30
2025/04/14~ 2026/03/19 ※大学1年生から4年生まで受け入れます。採用試験が終わった後、4年生の皆さんには学校現場に出る前の貴重な体験になります。※同一日の活動も2名程度なら可能です。※年間を通して原則10日間以上の活動が可能な学生を希望します。
38 【学】米子市小・中学校教育支援活動 (福米中学校区:福米東小・福米西小・福米中)~夢の実現に向けて、米子の地で魅力ある体験活動を~ 福米東小学校・福米西小学校・福米中学校のいずれか あと 4名 2026/01/30
2025/04/14~ 2026/03/19 ※大学1年生から4年生まで受け入れます。採用試験が終わった後、4年生の皆さんには学校現場に出る前の貴重な体験になります。※同一日の活動も2名程度なら可能です。※年間を通して原則10日間以上の活動が可能な学生を希望します。
39 【学】米子市小・中学校教育支援活動 (箕蚊屋中学校区:箕蚊屋小・伯仙小・箕蚊屋中)~夢の実現に向けて、米子の地で魅力ある体験活動を~ 箕蚊屋小学校・伯仙小学校・箕蚊屋中学校のいずれか あと 6名 2026/01/30
2025/04/14~ 2026/03/19 ※大学1年生から4年生まで受け入れます。採用試験が終わった後、4年生の皆さんには学校現場に出る前の貴重な体験になります。※同一日の活動も2名程度なら可能です。※年間を通して原則10日間以上の活動が可能な学生を希望します。
40 【学】米子市小・中学校教育支援活動 (湊山中学校区:明道小・就将小・湊山中)~夢の実現に向けて、米子の地で魅力ある体験活動を~ 明道小学校・就将小学校・湊山中学校のいずれか あと 5名 2026/01/30
2025/04/14~ 2026/03/19 ※大学1年生から4年生まで受け入れます。採用試験が終わった後、4年生の皆さんには学校現場に出る前の貴重な体験になります。※同一日の活動も2名程度なら可能です。※年間を通して原則10日間以上の活動が可能な学生を希望します。
41 【学】米子市小・中学校教育支援活動 (淀江中学校区:淀江小・淀江中)~夢の実現に向けて、米子の地で魅力ある体験活動を~ 淀江小学校・淀江中学校のいずれか あと 2名 2026/01/30
2025/04/14~ 2026/03/19 ※大学1年生から4年生まで受け入れます。採用試験が終わった後、4年生の皆さんには学校現場に出る前の貴重な体験になります。※同一日の活動も2名程度なら可能です。※年間を通して原則10日間以上の活動が可能な学生を希望します。
42 中学3年生対象学習支援(応援塾)⑥ 島根大学キャンパス内 あと 20名 2026/01/30
2026/02/15~ 2026/02/15 専攻などは気にしなくても大丈夫です。子どもたちと一緒に学んで頂けると喜びます。
43 松江ろう学校寄宿舎支援活動 松江ろう学校寄宿舎 あと 1名 2026/01/31
2025/05/01~ 2026/02/28 男子女子の内訳は決めていません。
44 【学】鳥取県東部地区小中学校母校等への支援活動~母校で経験を積みませんか~ 鳥取県東部小中学校(母校など、帰省先から徒歩、自転車等で通える範囲の学校) あと 21名 2026/01/31
2025/06/01~ 2026/03/31  あなたのことを地元(鳥取県東部)の子どもたちが教育現場で待っています。大学の長期休業期間等都合のよい期間を利用して、教育現場について体感・学修してみませんか。きっと様々な実務や教職のやりがい・魅力を学べることと思います。
45 スプーンの会(障害児・難病児の兄弟姉妹の会)(基礎体験) 島根大学や島根県内 あと 8名 2026/01/31
2025/06/01~ 2026/03/31 大人としての責任と自覚を持って子どもたちと関わることのできる学生を期待しています。
46 たまち母衣児童クラブ支援活動 児童クラブ施設内 あと 1名 2026/01/31
2025/07/22~ 2026/03/31 活動期間、時間帯については相談したいと思います。
47 算数・数学パワーアップ教室③ 益田市内各所(益田市民学習センター【益田市元町11ー26】他) 2026/02/20
2026/03/25~ 2026/03/27 この活動への募集は定員に達したため締め切りました。
48 【学】鳥取県立米子東高等学校ハンドボール部支援 米子東高等学校、米子市民体育館他 あと 男性1名,
  女性2名
2026/03/01
2025/04/10~ 2026/03/31 活動期間、時間帯については相談したいと思います。
49 米子市「こども☆みらい塾」 2025年度後期募集 土曜日:米子市福祉保健総合センター ふれあいの里3F (鳥取県米子市錦町一丁目139番地)     月・水曜日:居い場所「田園」2F  (鳥取県東倉吉町東倉吉町 57番地)   あと 21名 2026/03/18
2025/10/01~ 2026/03/25 子どもたち(小学生、中学生、高校生)は,約90名くらいの登録があります。開催日はだいたい20名から30名の児童生徒の参加があり,ほぼマンツーマンで学習支援体制で取り組んでいます。今後もその体制を堅持したいと考えています。
50 オゴノリング農場を中心とする自然再生センタースタッフ 大根島・上乃木の畑、自然再生センター事務所(仕事内容によって変わりますので個別に連絡します) あと 4名 2026/03/20
2025/04/21~ 2026/03/20 畑での作業や、事務所での作業などがあります。興味のある方に個別に詳細を伝え参加日程を調整します。(イベントや事務作業の単発でも、年間通して長期での活動でもどちらでも構いません)
51 【学】附属幼稚園 預かり保育補助ボランティア 島根大学教育学部附属幼稚園 2026/03/23
2025/06/02~ 2026/03/23 この活動への募集は定員に達したため締め切りました。
52 益田キャンプ~益田にコイして 自分をアイして~ 〒698-2143 島根県益田市内田町ロ297 市立内田交流センター あと 9名 2026/03/24
2025/06/07~ 2026/03/31 積極的に交流できる人を求めます!
53 ちどりフットボールクラブ 島根大学教育学部附属義務教育学校前期課程 校庭・体育館 あと 2名 2026/03/31
2025/04/01~ 2026/03/31 子どもたちへのサッカー指導・補助可能日を、1ヵ月毎に活動前月下旬頃お伺いします。基本的にひと月に1回以上継続して参加いただける方を募集しております。
54 フレアー児童クラブ 育成支援補助 フレアー児童クラブ あと 5名 2026/03/31
2025/04/01~ 2026/03/31 こどもが好きならどなたでも大丈夫です。 時間にも融通がききます。
55 学童野球チーム「出雲神在エンジェルス」支援活動 出雲ドーム少年野球場、多伎小学校グラウンド等 あと 3名 2026/03/31
2025/04/01~ 2026/03/31 野球経験(マネージャー含む)のある方に限ります。参加は毎回出なくても可能、定期的に参加できる方を募集します。
56 内中原小学校 レインボーハーモニー 内中原小学校 東棟2階音楽室 1階はちみつホール あと 1名 2026/03/31
2025/04/01~ 2026/03/31 男女問いません。
57 【学】松江北高校吹奏楽部練習 高校音楽室、教室棟 あと 15名 2026/03/31
2025/04/01~ 2026/03/31 人数に特に制限はありません。ご自身の活動に支障のない範囲でご協力いただくと助かります。
58 【学】島根県立松江東高等学校男子バスケットボール部支援活動 島根県立松江東高等学校体育館(状況によって松江市総合体育館) あと 男性3名 2026/03/31
2025/04/01~ 2026/03/31 バスケットボールの専門的な指導だけでなく、トレーニング指導ができる人も募集します
59 「MATSUE BLUE ROSE」バレーボールクラブ活動支援 島根大学教育学部附属義務教育学校 前期課程体育館 (体育館使用状況により変更有) あと 1名 2026/03/31
2025/04/01~ 2026/03/31 参加可能な日、時間帯で参加していただければと思います。頻度が少なくても構いません。但し、登録のみで参加予定のない方はご遠慮ください。
60 城東地区児童クラブ支援活動 城東地区児童クラブ(城東公民館併設)内 2026/03/31
2025/04/01~ 2026/03/31 この活動への募集は定員に達したため締め切りました。
61 中央キッズバンドクラブ 楽器指導 中央小学校音楽室 あと 4名 2026/03/31
2025/04/01~ 2026/03/31 金管楽器経験者を求めます。
62 【学】島根県立大田高等学校陸上競技部支援活動 島根県立大田高等学校(状況によって島根県立浜山公園陸上競技場・松江市営陸上競技場) あと 3名 2026/03/31
2025/04/01~ 2026/03/31 陸上競技経験者
63 島根県ハンドボール協会 松江ハンドボール教室 島根県立松江南高等学校第1体育館 あと 男性2名,
  女性1名
2026/03/31
2025/04/01~ 2026/03/31
64 川津Jr.ブラスバンド支援活動 主に 川津小学校 音楽室 あと 6名 2026/03/31
2025/04/01~ 2026/03/31 男女問いません。年間を通じて継続的に指導に来ていただきたいです。長期休み・祝日は基本的にお休みです。
65 【学】島根県立松江東高等学校女子バスケットボール部支援活動 島根県立松江東高等学校体育館(状況によって松江市総合体育館) あと 女性3名 2026/03/31
2025/04/01~ 2026/03/31 バスケットボールの専門的な指導だけでなく、トレーニング指導ができる人も募集します
66 野球(チーム名:プロヴァーズ) 島根大学教育学部附属義務教育学校前期課程校庭、体育館、ランチルーム あと 12名 2026/03/31
2025/04/01~ 2026/03/31 性別は問題ありません
67 大輪児童クラブ 育成支援補助 大輪子どもハウス あと 12名 2026/03/31
2025/04/01~ 2026/03/31 子どもとの信頼関係を築くため、長期的に参加して頂きたい。日時については相談。
68 あおぞら児童クラブ児童支援補助 あおぞら児童クラブ あと 9名 2026/03/31
2025/04/01~ 2026/03/31 活動期間、時間帯は要相談。
69 【学】訪問型支援員 こどもの自宅、または公共の施設(公民館等) 2026/03/31
2025/04/01~ 2026/03/31 この活動への募集は定員に達したため締め切りました。
70 小学生スポーツ(ハンドボール)活動支援 火曜日:出雲市総合体育館だんだんトマトアリーナ、木曜日:斐川第2体育館、休日:都度連絡 あと 2名 2026/03/31
2025/04/01~ 2026/03/31 年齢、性別、スポーツ経験は問いません。責任者は元高校教員ですので、教育現場に関する相談も受けます。
71 国際教育活動2025 活用によって、オンライン実施のものと、大学とその周辺の教育施設で行う対面の活動とがある あと 52名 2026/03/31
2025/04/01~ 2026/03/31 定員なし
72 【学】大田市立志学中学校陸上競技部支援活動 大田市立志学中学校グラウンド(状況によって島根県立浜山公園陸上競技場等) あと 男性2名,
  女性1名
2026/03/31
2025/04/01~ 2026/03/31 陸上競技経験者が望ましいです
73 放課後等デイサービスぽっぽ 児童支援活動 放課後等デイサービスぽっぽ(のあ おりーぶ ぴーす の3事業所)(八雲台) あと 男性1名 2026/03/31
2025/04/01~ 2026/03/31 前年度来てくださっていた学生さんの希望があれば、優先的にお願いしたいと思います。曜日や時間については、相談しながら決めていきたいと思います。
74 【学】大社高校ソフトテニス部練習 高校テニスコート、または、浜山公園テニスコート (冬期は近隣施設体育館) あと 5名 2026/03/31
2025/04/01~ 2026/03/31 ご自身の活動に支障のない範囲でご協力いただくと助かります。
75 さいかメロディーズ支援活動 主に雑賀小学校音楽室 あと 5名 2026/03/31
2025/04/01~ 2026/03/31 楽器演奏の経験のある方、音楽の専門知識のある方
76 【学】松江市内小学校支援活動 市内の小学校 あと 48名 2026/03/31
2025/04/01~ 2026/03/31 ・教職に就く予定者・教職を目指している学生に希望してもらいたい。・活動期間、時間帯については、各学校で相談したいと思います。
77 佐太児童クラブ 放課後児童育成支援 佐太児童クラブ あと 男性1名 2026/03/31
2025/05/01~ 2026/03/31 長期的に活動に参加することも可能です。
78 境港市民図書館基礎体験 境港市民図書館 あと 5名 2026/03/31
2025/04/01~ 2026/03/31 この人数は一度に活動する人数です。登録は男女を問わず何人でも構いません。
79 キッズチャレンジ 松江市総合体育館 / 島根県立はつらつ体育館 2026/03/31
2025/04/01~ 2026/03/31 この活動への募集は定員に達したため締め切りました。
80 【学】安来市立社日小学校教育支援活動 安来市立社日小学校 あと 4名 2026/03/31
2025/06/01~ 2026/03/31 ・学年を問わず受け入れます。・活動日や時間帯については、相談・調整します。
81 八雲スカイバンド支援活動 主に松江市立八雲小学校音楽室 あと 2名 2026/03/31
2025/06/01~ 2026/03/31 金管楽器または打楽器の経験者を募集します。また、手持ちの楽器は必要ありません。
82 内中原シャイニング☆スターズ(金管バンドクラブ)楽器技術指導 松江市立内中原小学校 音楽室 あと 7名 2026/03/31
2025/04/01~ 2026/03/31 男女の性別は問いません。また、全ての活動にご参加いただけなくても構いません。吹奏楽の経験があり、少しでも興味があれば是非ご連絡ください。
83 こばと児童クラブ 保育支援活動 こばと児童クラブ内 あと 5名 2026/03/31
2025/05/01~ 2026/03/31 曜日や時間については、相談に応じます。
84 ねむの木福祉会 朝の預かりスタッフ えすぱす(松江市西川津2663番6号) あと 5名 2026/03/31
2025/04/01~ 2026/03/31 子どもたちが安全に学校に行けるように一緒に支えましょう!
85 【学】スクールオーケストラ指導 島根大学教育学部附属義務教育学校 後期課程 あと 28名 2026/03/31
2025/04/01~ 2026/03/31 楽器経験のある方や指導できる方を希望します。
86 【学】附属義務教育学校 後期課程 卓球部指導 島根大学教育学部附属義務教育学校 後期課程 体育館 あと 4名 2026/03/31
2025/04/01~ 2026/03/31 競技経験者(実技指導ができる)方に限ります。参加は毎回でなくても可能ですが、定期的に参加できる人を募集します。
87 【学】附属義務教育学校 後期課程 陸上部指導 島根大学教育学部附属義務教育学校 後期課程 校庭 あと 9名 2026/03/31
2025/04/01~ 2026/03/31 競技経験者(実技指導ができる)方に限ります。参加は毎回でなくても可能ですが、定期的に参加できる人を募集します。
88 キッズ内中原 育成支援補助 キッズ内中原 あと 18名 2026/03/31
2025/04/01~ 2026/03/31 子どもとの信頼関係を築くため、長期的に参加して頂きたい。日時については相談。
89 【学】松江南高校サッカー部員サポート活動 松江南高校サッカーグラウンド あと 1名 2026/03/31
2025/04/01~ 2026/03/31 参加者1名決定済み。活動(時間や内容)について相談したいと考えています。指導補助ができる方(経験者のみ)、将来スポーツトレーナーを目指している方を募集します。
90 すみれ食堂 打ち合わせ:学内 子ども食堂の実施:松江市内の公民館など あと 5名 2026/03/31
2025/07/15~ 2026/03/31 通年で、様々な子ども食堂と連携を取りながら活動をしています。ご興味がありましたら、まずは学内のミーティングにご参加ください。