1000時間体験学修システム

活動の申し込みをする学生は こちら からログインしてください。

活動の詳細表示


活動ID: 25224
体験活動名: 【学】西伯小学校教育支援活動
活動の主催者: 南部町立西伯小学校
活動期間: 2025/09/01 ~ 2026/03/19
活動時間: 8時25分~16時55分 (時間と期間は相談に応じます。)
募集締切日: 2025/07/31
分類1: 基礎(選択)
分類2: 学校体験(幼稚園・小学校)
定員: 男女共3名
コメント: 参加者1名は決定済みです。
活動場所: 南部町立西伯小学校
活動内容: 1 授業中の児童への学習支援(場合によっては校外学習補助) 2 特別支援学級の児童への学習支援 3 休憩時間の児童とのふれあい 4 学校行事の指導補助 5 校内授業研究会などの参加 6 担任業務などの補助(教材の準備、作成や丸付け等)
学生活動役割: 学校現場の魅力を知って欲しいと願っています。学習支援はもちろんのこと、職員室での現職の教職員とコミュニケーションを通して、学級経営や児童理解のポイントを学んだり、学校行事等にも関わって企画運営の仕方なども学んだりして欲しいと考えています。
活動で身につく力: 学校生活全般に関わることで、公立小学校についての理解が深まります。また学習活動に関わることで、学習場面における指導者の役割や指導技術について実践的に学ぶこともできます。さらに、様々な個性をもつ児童との出会いや指導経験豊富な教職員との活動を通して、教職をめざす皆さんの教育力や人間力の向上が期待できます。
活動中安全管理: 大学の学生加入の保険で対応をお願いします。
交通費支給等: 学校からの支給は難しいです。
事前研修(日時):
事前研修(会場): 活動にあたっての心構え、準備等について
その他: 午前・午後を通しての活動の場合は、給食を準備する予定です。(1食あたり344円必要です。)
資料: なし

一覧に戻る