活動の申し込みをする学生は こちら からログインしてください。
活動ID: | 25102 |
体験活動名: | 船上山少年自然の家 スキルアップセミナー①(体験編) |
活動の主催者: | 鳥取県立船上山少年自然の家 |
活動期間: | 2025/05/31 ~ 2025/06/01 |
活動時間: | 令和7年5月31日(土) 10:30 ~ 6月1日(日) 14:30 |
募集締切日: | 2025/05/15 |
分類1: | 基礎(選択) |
分類2: | 社会教育施設での体験 |
定員: | 男女共14名 |
コメント: | |
活動場所: | 鳥取県立船上山少年自然の家 その周辺 |
活動内容: | スキルアップセミナー①②③は、学生ボランティア育成事業です。 今回のスキルアップセミナー①(体験編)の主な活動は以下の通りです。(添付チラシ参照) 1日目:レクリエーション研修、室内イニシアティブゲーム、船上山主催事業の活動紹介、児童理解についてのロールプレイ形式での研修。 2日目:野外イニシアティブゲーム、野外炊飯。 また、セミナー②、③については実際に子どもたちの体験活動を企画・実践する中で学んでいただく予定にしています。 |
学生活動役割: | 活動の体験や参加者同士の意見交換を通して、船上山少年自然の家学生サポーターとしての活動、レクリエーション指導の実際、児童理解について学びを深める。 |
活動で身につく力: | 経験豊富な自然の家の指導員によるレクリエーション体験によって仲間づくりを実際に体験してもらいます。また、参加者同士でいろいろな意見を出し合いながら、児童理解について学びを深めることで、子どもたちへの対応力を養成します。 |
活動中安全管理: | 保険加入あり |
交通費支給等: | JRの時刻、持ち物などについては後日連絡をします。スキルアップ①(体験編)では交通費を支給します。食事についてはこちらで準備をさせていただきます。(※初日の昼食と夕食、2日目の朝食と昼食。) |
事前研修(日時): | |
事前研修(会場): | |
その他: | スキルアップセミナー①(体験編)では、船上山少年自然の家を知っていただくとともに、経験豊富な指導員による様々なアイスブレイクやレクリエーションによって仲間づくりを実際に体験してもらい、学級で使える、子ども向けのレクリエーションを学んでいただきます。また、ロールプレイや意見交換を通して、いざという時に活かせる児童理解について学びを深めます。1年生の方や初めて参加の方も大歓迎です!※スキルアップセミナー①②③は、学生ボランティア育成事業です。※セミナー②と③にも参加できる学生の参加が望ましいですが、セミナー①のみの参加でもかまいません。 |
資料: | スキルアップセミナー①(島大用)チラシ.pdf |