活動の申し込みをする学生は こちら からログインしてください。
活動ID: | 25096 |
体験活動名: | 松江一中生 地域チャレンジ |
活動の主催者: | 城西公民館 子ども育成部 |
活動期間: | 2025/05/01 ~ 2026/03/31 |
活動時間: | 月1~2回程度 開催曜日は第2日曜日(14:00~)又は第4月曜日(放課後15:30~) 企画時には準備のため複数回開催 |
募集締切日: | 2025/05/10 |
分類1: | 基礎(選択) |
分類2: | 各種団体での体験 |
定員: | 男女共4名 |
コメント: | |
活動場所: | 城西ニコニコ交流館(城西公民館と隣接) |
活動内容: | ・4年目の事業です。・地域の中で地域の人、保護者、中学生が一緒になって話し合い、地域で出来ること、自分たちの興味のある活動について企画を立ち上げて準備運営を行います。 <昨年度の活動>●夏休み小学生宿題やろう企画でのスタッフとその中で中学生プログラム担当で水遊び企画。カレーライス作りト販売●城西まつりで中学生に子どもの遊ぶスペースの担当依頼あり、出店5つすべて中学生が考えプレゼンし、準備当日運営までしてもらいました。●1月に地域のフェスタにでeスポーツ大会開催。 |
学生活動役割: | ・中学生や地域の方との話し合いから参加し、子ども達の意見を尊重しながら一緒に活動をしていただきたいです。また子ども達といろいろな話をしたり一緒に遊んだり、楽しく活動していただけたらと思います。 |
活動で身につく力: | コメント;今の中学生がどのように考えているのかよくわかります。そして子ども達への関わり方を考える良いきっかけになると思います。また地域の事を考えて事業を企画することで、より身近に地域が感じられるようになります。 |
活動中安全管理: | 学生加入の保険で対応をお願いします。活動中は公民館の保険が適応されます。 |
交通費支給等: | 要相談とさせてください。 |
事前研修(日時): | 5月11日(日)14:00~ *参加者全員での初回顔合わせ会 |
事前研修(会場): | 城西ニコニコ交流館(松江市外中原町) |
その他: | |
資料: | 地域チャレンジチラシ.pdf |