1000時間体験学修システム

活動の申し込みをする学生は こちら からログインしてください。

活動の詳細表示


活動ID: 25091
体験活動名: 松江体操教室運営補助
活動の主催者: 松江市体操連盟
活動期間: 2025/04/27 ~ 2026/03/08
活動時間: 基本的には、教室開催日の3時間(午前;9:00~12:00 午後;13:00~16:00 夕方;16:00~19:00)
募集締切日: 2026/03/08
分類1: 基礎(選択)
分類2: 各種団体での体験
定員: 男女共3名
コメント: 男女は問いません。
活動場所: 松江市総合体育館 サブアリーナ
活動内容: 小学1~6年生体操の体操教室です。全体で15名程度の児童を3つのコースに分けて活動します。年間を通して20回程度(現時点で決まっている練習日;4/27。5/10.17.24.31。6/29。8/2.17.24。9/21.28。10/5.18.26。・・・・・・・・3/8)                基本的には、体操の種目運動(マット・跳び箱・鉄棒)をコースごとに活動するに当たり、スタッフが指導する際、お手伝いや児童の見守り、声がけをお願いします。
学生活動役割: 指導スタッフが高齢となり、マットや跳び箱、鉄棒などの準備や片付けに時間を要するようになってきました。一緒に準備や片付けをしてもらったり、個人差の大きい児童の実態に合わせて、安全面の見守りをしてもらったりすることを期待します。
活動で身につく力: 小学校体育の学習において、体操のマットや跳び箱、鉄棒の指導技術をスタッフの指導を見て学ぶことができます。1年生から5年生までの児童が利用していることから発達段階に応じた子ども理解にも役立てることができます。
活動中安全管理:
交通費支給等: 交通費の支給はありません。松江市総合体育館へ自分で移動可能な学生に参加してもらいたいです。
事前研修(日時): ( 有 ・ 無 ) 
事前研修(会場):
その他: 可能であれば、5日程度参加いただけると、活動の特徴を分かっていただけると思いますが、1日の参加でも受け入れます。
資料: なし

一覧に戻る