活動の申し込みをする学生は こちら からログインしてください。
活動ID: | 24233 |
体験活動名: | サン・レイク「サマーチャレンジ2024」 |
活動の主催者: | 島根県立青少年の家(サン・レイク) |
活動期間: | 2024/07/27 ~ 2024/08/10 |
活動時間: | 7月27日(土)【8:30~ 事前踏査・研修】 7月28日(日)【~16:30 事前踏査・研修】 ※大学発着の送迎有り(1泊2日)8月7日(水)【8:30~サマーチャレンジ1日目】 8月8日(木)【サマーチャレンジ2日目】8月9日(金)【サマーチャレンジ3日目】8月10日(土)【~16:30サマーチャレンジ4日目】 ※大学発着の送迎有り(3泊4日) |
募集締切日: | 2024/07/07 |
分類1: | 基礎(選択) |
分類2: | 社会教育施設での体験 |
定員: | 男性5名,女性4名 |
コメント: | 原則として事前踏査・研修からの参加としますが、当日のみ参加の場合にはご相談ください。 |
活動場所: | 島根県立青少年の家サン・レイク、島根半島(美保関、北浦、桂島、御津等)、朝日山 |
活動内容: | 小学5年生~高校1年生による集団生活体験や自然体験、島根半島ジオパークの探検を通して、子どもの生きる力を育むため、個人で参加できる宿泊体験の機会を提供します。島根半島海岸線ルートの自転車移動、桂島ジオサイト探検(地形探査・海底探検)、観光船乗船、野外炊飯、朝日山登山などの活動を予定しています。 |
学生活動役割: | 子どもたちと活動を共にしながら、精神面や安全面での活動支援をし、子どもに対する理解を深めてほしいと考えます。また、スタッフの一員としてプログラムの運営・準備・実施において、主体的な活動を期待します。 |
活動で身につく力: | 体験活動とは教育的な意図のもとに体験を組織したものです。体験活動は人づくりの原点とも言われています。この機会にぜひサン・レイクの教育事業に関わってみませんか。子どもたちとじっくりと向き合うことができ、子どもの理解を深めることができます。また、島根半島周辺を活動場所とし、地域の方と関わることができます。活動の運営・準備をすることも貴重な体験となります。教職経験豊富な当所スタッフが万全のフォローをいたします。 |
活動中安全管理: | 保険加入なし(大学で加入のため) |
交通費支給等: | 大学~サン・レイク間の送迎をします。事前踏査・研修、サマーチャレンジ全日程の食事は当方で負担します。 |
事前研修(日時): | 7月27日(土)~28日(日)の事前研修では、本番と同じ活動(なかまづくり、自転車、野外炊飯、海底探検など)をし、リスクマネジメントや子どもとの関わり方について研修を行います。 |
事前研修(会場): | 青少年の家サン・レイク、島根半島周辺 |
その他: | 事前研修、本番とも、動きやすい服装・靴、ぬれてもよい靴(マリンシューズ、運動靴可。サンダル、クロックス不可。)、ぬれてもよい服(水着可)、上下分かれた雨具、タオル、着替え、水分、帽子、軍手をご用意ください。その他、宿泊に必要な物をご準備ください。 |
資料: | 【チラシ】サマチヤレ2024(開催要項).pdf |