活動の申し込みをする学生は こちら からログインしてください。
活動ID: | 22171 |
体験活動名: | しまね数リンピックの協力者 |
活動の主催者: | 数学科教育専攻 |
活動期間: | 2022/07/01 ~ 2022/12/31 |
活動時間: | 参加者と調整して設定 |
募集締切日: | 2022/07/15 |
分類1: | 基礎(選択) |
分類2: | 大学主催の体験プログラム |
定員: | 男女共12名 |
コメント: | |
活動場所: | 島根大学教育学部棟内教室等 |
活動内容: | 島根県教育委員会で主催している小学生・中学生対象の「しまね数リンピック」の実施に協力して頂くメンバーを募集します。なお,参加者は,ワーキンググループメンバーとして,島根県教育委員会に届け出るオフィシャルな活動です。「しまね数リンピック」は,本年度から島根大学教育学部との共催になりました。 |
学生活動役割: | 詳細は説明会(事前指導)時にお知らせします。学生を中心に考えたり,話し合ったりしたことが,島根県教育委員会での検討会議に原案として出されますので,大変有意義な活動になると思います。 |
活動で身につく力: | 算数・数学の教科の力が最もつきます。グループ討議を通して,さらに教材力が身につくでしょう。 |
活動中安全管理: | 学内の活動がメインですので,学生が加入している保険にて対応。 |
交通費支給等: | 学内の活動がメインですので,支給はありません。 |
事前研修(日時): | 別途日程調整します。 |
事前研修(会場): | |
その他: | 連絡はTeamsを中心に行います。不明な点は,御園までお問い合わせください。 |
資料: | なし |