活動の申し込みをする学生は こちら からログインしてください。
活動ID: | 21046 |
体験活動名: | 島根県ことばを育てる親の会 松江支部療育キャンプ |
活動の主催者: | 島根県ことばを育てる親の会 |
活動期間: | 2021/10/10 ~ 2021/10/10 |
活動時間: | 10月10日 8時30分から 10月10日 16時半(1日) |
募集締切日: | 2021/07/30 |
分類1: | 基礎(選択) |
分類2: | 学校体験(特別支援学校・学級・通級指導教室) |
定員: | 男女共10名 |
コメント: | 男女比はこだわりません。何らかの支援を必要とする子どもとの関わりをについて考え、保護者の思いを感じ取る機会を求めている学生を希望します。 |
活動場所: | 島根県立青少年の家 「サンレイク」 |
活動内容: | 「松江市ことばを育てる親の会」は通級指導教室に通う子どもたちと保護者、担当者を中心とした会です。その会の年1回恒例の療育キャンプ(今年度は日帰りの1日の活動)です。親子活動、レクリエーション、講師を招いての研修会などを行います。1日の活動を通して、子どもと保護者、ボランティア、通級指導教室担当者が交流を楽しみます。 |
学生活動役割: | 何らかの支援を必要とする子どもたちが保護者と離れても安心して過ごすことができるよう、しっかり仲良くなり、活動を支えていただきたい。活動の補助をしながら、子どもの心に寄り添い、担当した子どもとの交流を楽しんだり、保護者の思いを感じ取ったりしていただきたい。 |
活動で身につく力: | 参加者は幼児から中高生まで、年齢層も幅広く、集団に入りにくい子、活発な子、おとなしい子さまざまです。それぞれの子どもの思いに寄り添い、子どもたちが1日を通して充実感、満足感が味わえるよう担当者とともに支えていただければと思います。 |
活動中安全管理: | ボランティア保険加入(主催者負担) |
交通費支給等: | 食費は主催者負担。公共交通機関で来られた場合、交通費として1500円支給します。 |
事前研修(日時): | 9月に入ってから打ち合わせ会を実施します。 |
事前研修(会場): | 島根大学 |
その他: | |
資料: | なし |